
|

■年間主要行事予定
日時 |
行事名 |
場所 |
備考 |
令和7年2月9日(日) |
第50回定時総会ならびに会員謡曲発表 |
高岡市文化芸能館 |
|
令和7年5月18日(日) |
第89回定例能楽大会 |
高岡市文化芸能館 |
|
令和7年5月20日(日) |
第42回瑞龍寺燭光能 |
瑞龍寺法堂 |
|
令和7年6月22日(日) |
第41回高岡薪能(第90回定例能楽大会) |
富山県高岡文化ホール |
|
令和7年2月9日(日) |
第38回宝生流、観世流、和泉流三派合同
能楽鑑賞大会 |
富山県高岡文化ホール |
|
■令和7年 各会・各社中 謡曲行事予定表
【主催行事】
■第89回定例能楽大会
と き 令和7年5月18日(日)第1部 会員謡曲発表 午後1時始
第2部 鑑賞能 午後3時10分頃
ところ 高岡市文化芸能館 3階能楽舞台
鑑賞能出演 能「殺生石」シテ金井賢カほか
■第41回高岡薪能
と き 令和7年6月22日(日)第1部 会員謡曲発表 午後2時始
第2部 薪能 午後5時45分始
ところ 富山県高岡文化ホール
入場券 前売り2,000円(当日2,500円) 小・中・高校生及び同伴者 無料
小・中・高校生と付添者 無料(児童等鑑賞券が必要)
前売券販売 アーツナビ (電話076-432-3117)
ちらし表紙 ちらし裏
第2部薪能番組(変更あり) |
【参加行事】
■第42回国宝瑞龍寺燭光能
と き 令和7年5月20日(火)午後1時より
ところ 国宝瑞龍寺 法堂
入場料(当日券): 拝観料500円+能鑑賞料1,000円
番組 能「須磨源氏」
|
|
|
|